job
業務内容
歯科衛生士としての専門性を発揮できる職場です
診察外科アシストだけでなく、周術期等口腔機能管理、病棟・障害施設での口腔ケア、糖尿病教室,チーム活動など、幅広く歯科衛生士としての専門性を生かして業務をしています。全身疾患を有する患者の口腔管理を行うことで、周術期に伴う合併症、有害事象の発症・増悪予防に努めています。
voice
やりがいは?
様々な症例と向き合い、患者さんに感謝される仕事
一般の歯科医院では対応が難しい口腔がん、顔面外傷、炎症など、様々な症例を経験することができます。周術期等口腔機能管理や口腔ケアなど、口腔を通じて全身の治療のサポート・口腔機能の維持をすることができ、患者さんやその家族から感謝される機会も多い仕事です。
-
question1
東部病院の魅力は?
手厚いフォローで知識・技術を習得
1年間の行動目標を立て、徐々に実現に向けての準備をしています。患者さんの治療に携わる際には、アセスメントや治療方針を先輩と情報共有しながら実施し、治療後の評価に対してフィードバックをしてもらい次の症例につなげています。 それ以外も、研修会や勉強会には自主的に参加しています。
-
question2
目指すキャリアは?
知識を深め、頼られるスペシャリストに
口腔と全身疾患の関係についての理解を深め、多職種と円滑なコミュニケーションをとりながらチーム医療を支え、頼られるスペシャリストを目指しています。
スケジュール
朝ミーティングでその日の患者の状態や診察にあたっての注意点などを申し送りし、歯科衛生士全員で情報共有しています。午前と午後でそれぞれ作業を分担して業務にあたっています。休憩は一時間交代制です。

message
メッセージ
東部病院では歯科衛生士としての専門性を求められることが多く、自身のスキルアップにつなげやすい環境です。また多職種と連携するため、歯科の専門的な知識だけでなく口腔と全身疾患の関係についての知識も深めることができます。
業務は多岐に渡りますが、残業は比較的少なくプライベートの時間も確保されており、ワークライフバランスも良好です。一緒に歯科衛生士のスペシャリストを目指しませんか?