TOPページ募集要項公認心理師(常勤嘱託職員)

公認心理師(常勤嘱託職員)

公認心理師(常勤嘱託職員)

職種

公認心理師:常勤嘱託職員(業務評価により入職1年程度で正職員への登用あり)

求める人材

身体医療の現場で活躍しうる心理職育成のため,下記①~③を満たす方を募集します

①公認心理師資格を有する,または資格登録の見込みがある

②臨床心理士資格を有する,または資格登録の見込みがある

③救急医療,高齢者医療、リエゾン精神科医療を含む,総合病院での身体疾患を有する患者さんやご家族への心理支援の経験がある,または同領域に強い関心がある

*2024年3月の新卒,または卒後数年の方も積極的にご応募ください

業務内容

総合病院における心理臨床業務(患者・家族への対応、チーム医療参画など)

募集人員

1名

就業場所

恩賜財団済生会横浜市東部病院

待遇

給与:230,000円 ※中途採用者は経験年数等を考慮する場合有り
住宅手当(上記給与に+10,000円。入寮の場合は不支給。)、通勤手当、超過勤務手当 他
※昇給年1回(4月)。 賞与年2回(6月、12月)※初年度は12月に1回、給与2か月分

採用日

2024年4月1日

勤務時間

8:30~17:06(実働7.6時間)

休日休暇

休日:4週8休(基本的に土日休み)、祝祭日相当日、年末年始、創立記念日

休暇:年次有給休暇(初年度11日)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇(3日間) 産前・産後休暇、育児休業、看護休暇、介護休暇 他

福利厚生

職員寮、職員食堂、医療費共済、退職金制度、図書室、メンタルヘルス相談室、 済生会グループ保険、保育施設、クラブ活動支援 他 

応募書類

  1. 写真付履歴書:メールアドレス記載必須・自筆・指定様式なし
  2. 職務経歴書、実習・研修経歴書:指定様式なし.ワープロ可
  3. 作文:あなたが東部病院で働く上で,(1)自己PR,(2)特にやってみたいと思っていることの二点合わせてA4で1枚程度.ワープロ可.応募者自らが考えて作成したオリジナルの文書であること
  4. (ある方のみ)公認心理師資格登録証明書,臨床心理士資格登録証明書の写し ※内定者は、入職前に当院指定内容で健康診断を実施頂きます
  5. 健康診断書(学校・職場等の写しで可。合格者は別途入職前に健診をご自身で実施いただきます。)

※応募書類は返却いたしませんのであらかじめご了承ください。

応募締め切り

2023年10月13日(金)消印有効

選考方法

  1. 一次選考:書類審査
  2. 二次選考:面接、小論文など

病院見学

2023年11月23日(木・祝)、12月1日(金)に、一次審査合格者向けに病院見学会などを実施予定 ※日程は変更になる可能性があります

応募書類送付先

〒230-8765 神奈川県横浜市鶴見区下末吉3-6-1
済生会横浜市東部病院 人事室 採用担当

問い合わせ先

電話:045-576-3585 (直通)
E-mail:saiyo@tobu.saiseikai.or.jp

job description

募集要項

employee benefits

福利厚生

お問い合わせ